合否を分ける面接時の服装
ナイトワークという仕事の特性から、ルックスが合否に占める割合が非常に高いです。見た目の第一印象が悪いとそのあとの面接に悪影響が出やすいです。
そこで今回は初心者向けに「面接の際にこういう服装で行くべき」ということについて説明します。
せっかく面接に行くのにわざわざ面接官に気に入られないような服装で行って損をすることがないように参考にしてください。
「デートに着ていく服装」が理想?
と言われても「デート」を意識した服装って難しいですよね。
ですがさすがに好きな人との初デートにスエットなどのカジュアルな服装で行く人はいないはずです。今回は面接という事もあり、出来るだけ自分を可愛く或いは綺麗にみせる、下品にならない程度の露出が多めな服装がお勧めです。
膝より少し上~膝丈位の女性らしさをアピール出来るスカートが理想です。
と言うと昼職しか経験のない女性は戸惑うかもしれませんがこれには立派な理由があります。
最近のキャバ嬢のドレスはどんな感じ?
最近のキャバクラの流行としては足が出た、露出多めの膝上丈のミニドレスやミニワンピースを着用するキャバ嬢が多いです。
実際に店でいざ働くとなるとミニドレスを着用する機会も出来るでしょう。
もちろんロングドレスを着る人もいますが、多いのはやはり、男性ウケのよい露出多めのミニドレスやワンピースです。
ロングドレスを着たがる子も多いですが、銀座の老舗クラブなどの一部のお店を除くとお客様のウケは悪くまた流行ではありません。時代遅れの一昔前のキャバ嬢と言った感じになってしまうお店がほどんどです。
ですのでミニドレスの方が足も綺麗に見え、着こなしが簡単な事も人気の1つです。
だから面接の際の服装も
面接の時点ではキャバクラで働く服装ではありません。面接で落ちると体験すらさせてもらえないことも多いです。
お店側も面接する際には、ドレスを着用した際の姿を意識出来る方がこの子を雇ってお店の利益になるかな、お客様ウケはどうかななどを考えやすくなります。
そのため最大限にナイトワークで自分の魅力をアピールできる格好が望ましいです。
足を出した格好を普段しない方も、出来るだけ足を出した格好をした方が女性らしさや脚の美しさのアピールにも繋がり、採用率はアップします。
スカートが難しいという事であれば、ショートパンツなども一つの手段です。
あくまで面接は「自分は売れるキャバ嬢になります。こんな魅力を持ってます」と自己アピールをする場所です。
私服の持ち合わせではスカートが難しい、ショートパンツの方が自分の魅力をアピールできるという方は特段スカートでなくても大丈夫です。
実はショートパンツは脚が長く見えるので案外評価が高いです。
また重要なことで面接で個性をアピールしすぎる服装をしていくのはNGです。
具体的に挙げれば、パンク系やゴスロリ系などキャバクラという雰囲気に合わせるのが難しい服装等は避けた方がよいでしょう。
個性が強すぎる人は、お店側から「入店後にこの子はキャバ嬢らしい格好ができるのかな?」と余計な心配をさせてしまいますのでマイナスです。
キャバクラというTPOをわきまえた服装で面接に行って印象をアップさせましょう。